**ニューボーン撮影って?**
ニューボーン撮影は、生後数日から数週間以内の新生児を対象とした写真撮影のことを言います。
この時期の赤ちゃんは、まだ小さくて関節も柔らかく繊細さを持っています。特別な技術や知識が必要で、専門的なニューボーンフォトグラファーによって行われます。
ニューボーン撮影は、赤ちゃんの可愛さや神秘的な姿を引き出すために、独特のポーズや背景や小物を使用することが多くあります。 一般的なニューボーン撮影のポーズは、おくるみに巻いてカゴの中に入ったり、お父さんお母さんの腕の中で撮影をしたりします。
ニューボーン撮影は赤ちゃんが成長する前の、その特別な時期を思い出に残せるため、最近はInstagram等でとても人気です。撮影は、親にとっても特別な思い出となることが多く、家族の記念に残る写真撮影の機会ともいえます😊
実はニューボーンフォトの発祥はアメリカ、オーストラリアといった欧米から。
欧米では、出産報告に生まれたての姿の写真を載せてハガキで送る文化があるそうです。
日本の伝統文化とは異なり海外から入ってきた記念撮影のため、詳しくは知らなかったという方も多いのではないでしょうか?
お宮参りや百日祝いなどの日本文化とはまた違った、独特で神聖な姿はきっと素敵な思い出として残ります。
**どんな写真が撮れるの?**

ニューボーンフォトの代表的なポーズはおひな巻きと呼ばれる卵型です。
胎児のように手足をきゅっとしまい伸縮性のあるおくるみで巻き、眠った状態の赤ちゃんを撮影します。
巻かれた赤ちゃんを見て「窮屈で苦しくないのかな?」と思われる方もいるのではないでしょうか?
実は反対なんです。
生まれたての赤ちゃんはママのお腹の中にいた感覚を覚えています。
そのためお腹の中にいた時と同じポーズを取ることで安心感が得られ、気持ち良さそうに眠ってくれるのです😳
よりお腹の中と同じような環境に近づけるため、スタジオも赤ちゃんに合わせ暖かくします。
また、おくるみ無しのはだかショットも赤ちゃんらしくて人気です😍
ソロショットに加えてパパやママとのツーショット、兄妹撮影も赤ちゃんの小ささにより、お兄ちゃんお姉ちゃんの成長も感じられるのでとってもオススメです!
**予約はいつしたらいいの?**
予定日がずれるかもしれないし予約を取りづらい...と心配するお声が多いニューボーンフォト。
出産を終えて、退院してから「スタジオに予約しよう!」と思っても予約が埋まってしまい、中々行きたい日にちに予約できず、気づいたらもう三週間...なんてこともあります😢
二週間を過ぎると可動域が広がったり体が硬くなってきたりするため、ニューボーンフォトに必須なおくるみを巻けなくなってしまいます。
そのため、撮影日時は産まれて1週間後くらいの日を選ばれる方が多いです。
ご予約は予定日から遠すぎず近すぎない1、2か月前からがオススメです。
それでも「やっぱりまだ産まれてもないのに撮影日時が決められない...!」という方もいらっしゃいますよね。
当店では何度でもお日にちの変更が可能です✨
赤ちゃんとお母さんの安心できるタイミングで撮影に臨みましょう。
また、「まだ生まれたばかりだしスタジオで撮影はちょっと...」などと心配される方もいらっしゃると思います。
ココプライム日進店ではそんな方々に向けた「 出張ニューボーン撮影 」なんてものも行っております😊
詳しくはお電話で一度ご相談下さい🌼
**事前に準備しておくこと、お持物**
ニューボーン撮影の事前準備はずばり、赤ちゃんを寝かしつけておくこと。
赤ちゃんが寝ている状態から撮影をスタートすると非常にスムーズです。
また、起きてしまった場合に備えてミルクやオムツ変えセットをお持ち頂くと安心です。
一回の撮影で多いと2、3度オムツを変えることもありますので、予備はいくつかご持参頂くとより安心かと思います😌

その他のお持ち物としては、赤ちゃんと一緒に写したいものです。
よくお持ち頂く小物は赤ちゃんの為に買ったぬいぐるみや靴、お腹の中にいた時のエコー写真など。
特に、生まれたての赤ちゃんと同じくらいの大きさのぬいぐるみは、毎年一緒に撮影するとお子様の成長を感じられておすすめです😻
ぜひ、思い出に残す一緒に写したい小物があればお持込みください🍀
**撮影の流れ**

まずは赤ちゃんに眠ってもらうところから。
ニューボーンフォトは眠った状態での撮影になるので赤ちゃんが眠っている場合、起こさずにご来店頂くようにお願いをしております。
来店時に起きてしまっている場合でも、おくるみで巻かれて安心して眠るお子様もいらっしゃいますので焦らずにご来店下さい😌

暖かくしたスタジオに来たらさっそくおくるみを巻いていきます。
途中で起きてしまう子もいますが、大丈夫です。
ミルクを飲んでもらったり、無理に巻かずに、小休憩を入れながら赤ちゃんのペースに合わせて進めます。
赤ちゃんはビニール袋が擦れるようなくしゃくしゃ鳴る音で安心できるので、泣き止まない場合は聞かせてあげると効果的です😊
ニューボーン撮影では、ご家族の方は白いTシャツや温かみのある色のワンピースなど、ラフでシンプルな服装をオススメしております。
おそろいの服を着た家族に囲まれる赤ちゃん...なんていうのも特別感があって素敵ですね。

色々なパターンでの撮影が終了!📸✨
撮影後、おくるみを脱いで撮りたての写真をみんなで見てみます👀
スタジオ初撮影のわが子の可愛さにときめいたり、写真にすると実感する生まれたての赤ちゃんの小ささに驚いたり感動したり...
どんな風に撮れたのかどきどきですね...!
**料金プラン**
全データ約30カット ... 19800円(税別)
当店では、お写真をLINEアルバムと高画質のCDデータの両方でお渡しいたします。
お写真もたっぷり30カットお渡ししますのでおくるみの写真の他にはだかんぼショット、兄弟ショットなど様々なパターンでの撮影が可能です。
その他にデザインアルバムや飾れるフレームなど、今回の思い出を形に残す商品がたくさんありますので、撮影後にまたご検討ください🎶
**産まれたままの姿を撮影する、ニューボーンフォト**

産まれて1、2週間の赤ちゃんはまだ、お腹の中で過ごした時間の方が長く外の世界に来たばかり。
まだ目もあまり見えておらず、何もわからないまま。
だからこそ神秘的で、愛らしく写るのかもしれません。
お子様が大きく成長した時、生まれたばかりの自分を見せてあげるときっと驚くはずです😊
出産を頑張ったママ、傍で支えてきたパパ、みんなで頑張ったご家族の元に生まれて来てくれた赤ちゃんの為にお写真を残してみてはいかがでしょうか?